これで4.5年間の大学生活の学業
すべて終了!!
しました。
なんかさびしいよおおおおおお!!
そういえば、まだ新作の油絵2点を公開していなかったのでアップします。
トリャ!!

モデルはシャノンちゃん。
はい、もうクリムトの影響前面に出しちゃってまあというかんじです。
でも真剣に贋作もどきを制作するのも、すごく良い勉強です。
彼の作品の画面構成や装飾表現などを自分なりに噛み砕いて、
アウトプットしてみた、というかんじですね。
まだ自分のものではないです。

モデルは種子島が生んだロケット娘、たねちゃん。
畳と足が描きたくてこのポーズです。プラス装飾と画面構成。
帰国後に一番感動した畳の感触、バンザイ!!
日本のオリジナリティ、畳空間、ガールズ・デコレーションシリーズ。
色々盛り込みです。これからも油彩は続けたいと思います。
卒業制作展に遊びに来てくださったみなさん、
お忙しい中足を運んでくださって、本当にありがとうございました!
4日間でなんと220人以上のお客様がいらしてくださいました。
まじかよ!という思いでいっぱいっす。
みなさんとたくさんお話ができて嬉しかったです。
至らないところも多々あったと思いますが、
先生や友達にたくさん力を貸していただき、
無事この展覧会を開くことができました。
こんなブログの場でアレですが、厚く御礼申し上げます。
実は展示会場で「変なアンケート」をとらせていただきました。
今度その集計結果を発表しますね!遅筆でごめんなさい。
そして。
まだまだ就職活動に漕ぎ出せません!!笑
いばって言うことじゃないけど。
アメリカに持って行ってた出版プロジェクトのほうを
今年の夏中で仕上げます!
関係者の方には、本当にずーっと待っていただいてて
ご迷惑をかけっぱなしで申し訳ないです。
就活はそれができてからしようと思います。
一つ一つ終わらせていきましょう。
Gotta get things done!
さあ~、一個節目。一個ゴール。また一個スタート!
人生は喜びだね。